1月19日(火)、2月16日(火)は休診致します。
1月19日(火)、2月16日(火)は休診致します。
※当院は、任意接種のみになっております。
※広島市の助成金制度は利用できません。
※中学生以下のお子様は当院では接種できません。
恐れ入りますがお近くの小児科様にてご接種下さい。
2020年6月19日(金)に予定しておりました 集中エコー検査ですが、コロナの影響により中止とさせていただきます。ご迷惑おかけして申し訳ございませんがご理解の程よろしくお願いいたします。
院長 汐見千寿
この度当院では、令和2年4月1日(水)から免疫相談料金を下記の通り変更させて頂くこととなりました。
何卒ご了承いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
3,300円(税込)→5,500円(税込)
院長 汐見千寿
当院は令和2年4月1日(水)から「院外処方」に変わります。
「院外処方せん」をお渡し致しますので、保険薬局へ持参しお薬を受け取ってください。
(どちらの薬局でも構いません。)
※処方せんには有効期限があります。発行されてから4日以内に保険薬局にお持ち下さい。
ご理解の程、よろしくお願い致します。
院長 汐見千寿
この度当院では、2019年10月1日より、ハスミワクチン等の消費税を外税とさせて頂きます。
これまでハスミワクチン等については、価格を据え置きで提供させて頂いておりましたが、
この度の増税に伴いこの度やむを得ず外税にさせて頂くこととなりました。
その他サプリメント等も10%の外税とさせて頂きます。
何卒ご理解を承りますようお願い申し上げます。
また、外税導入までの期間は内税となっておりますので、
がん治療の患者様は勿論のこと、ご家族の方も健康増進のために、
ぜひこの機会にハスミワクチンやオリゴスキャンやサプリメントをお試し下さい。
院長 汐見千寿
先日はお忙しい中、蓮見賢一郎先生の広島講演会に
ご参加頂きましてありがとうございました。
皆様のお力添えのもと、満員御礼となり、
無事終了いたしました事を心より感謝致しております。
略儀ながらご参加のお礼を申し上げます。
平成30年7月6日の「平成30年7月豪雨」の影響で、西日本各地で土砂崩れや浸水の被害が広範囲で出ました。
今回の豪雨災害により亡くなられた方々にお悔みを申し上げますとともに、被害に遭われた方々に心よりお見舞いを申し上げます。
また被災された皆様の一日も早い復旧を心からお祈り申し上げます。
現在、高速道路の通行止めなどの交通障害の影響で、ワクチン等の配送に遅延が生じております。
患者様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。
医療法人社団寿会 永山医院
院長 汐見千寿
先日はお忙しい中、蓮見賢一郎先生の広島講演会に
ご参加頂きましてありがとうございました。
皆様のお力添えのもと、大変有意義な会となり、
無事終了いたしました事を心より感謝致しております。
略儀ながらご参加のお礼を申し上げます。
新年のご挨拶が遅くなり恐縮ですが、
新年あけましておめでとうございます。
長いお休みをいただき、ありがとうございました。
2018年、気持ちも新たにスタッフ一同頑張ってまいります☆
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
縮小版のミニカレンダーを受付に置いておりますので、ご自由にお持ち帰りください。
この度、当院でもカードリッジ型ハスミワクチン(自分で注射ができるタイプのワクチン)の取り扱いを開始しました。
遠方のため、当院への通院が難しい方、近隣に接種をしてくれる医院がない、などの理由で使用を検討されている方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。
珠光会では1984年のハスミワクチン臨床応用開始から、一貫して動物由来のアジュバントを使用してきましたが将来の臨床試験そして医薬品化をめざし、およそ10年前よりアジュバントの合成を進め、その活性力を下げることなく活性の高い合成アジュバントの完成となり、患者様に提供する運びとなりました。
その開発、製造過程においてコスト増は避けられないという苦渋の決定でございますが、
5月1日より価格の訂正ならびに種類の変更をさせていただきます。
皆様には大変心苦しいお願いでありますが、何卒ご理解のほどお願いします。
一般ワクチン➡➡➡NEW一般ワクチン
ストロングは中止。
NEWスーパーワクチンになります。
スーパーワクチン➡➡➡NEWスーパーワクチン
アジュバント活性は従来の5倍となります。
以上の珠光会の決定に伴い永山医院でもワクチン価格の変更をいたしました。
価格ならびに今後のワクチン継続に関するお問い合わせは
永山医院
082-221-2811までお願いします。