点滴研究療法会会長である 柳澤厚夫先生が『シチコリン』のサプリを推奨されています。
私たちの身体にはホスホリパーゼA2(PLA2)(体内の炎症作用物質を作る酵素)が存在します。
PLA2は怪我やアレルギー、細菌の侵入を受けるとその活性が異常に増し、その際病原体を攻撃するだけでなく、人間の細胞膜をも攻撃して、損傷を与えてしまいます。
点滴研究療法会会長である 柳澤厚夫先生が『シチコリン』のサプリを推奨されています。
私たちの身体にはホスホリパーゼA2(PLA2)(体内の炎症作用物質を作る酵素)が存在します。
PLA2は怪我やアレルギー、細菌の侵入を受けるとその活性が異常に増し、その際病原体を攻撃するだけでなく、人間の細胞膜をも攻撃して、損傷を与えてしまいます。
PLA2自体、炎症を起こす際の酵素であり、炎症促進します。
この炎症が様々な病気を引き起こします。多発性硬化症、リウマチ、アレルギー疾患、慢性炎症疾患、心血管疾患、がん、アルツハイマー、急性膵炎、ウイルス感染等です。
それを阻害するサプリが『シチコリン』です。
PLA2の活性は有害な微生物、病気を広げる細菌を殺すという恩恵もありますが、炎症は身体の自然免疫システム反応異常活性化をおこし細胞の損傷というデメリットもあります。
シチコリンは認知機能を高める効果が証明され、米国でも人気のあるサプリメントです。
当院では高齢者における認知能力の改善だけでなく、記憶力・注意力の気になるお年頃の方(脳に沈着したβ-アミロイドというタンパク質が脳細胞を破壊・萎縮を引き起こします。50歳頃から徐々に溜まり始めます)にもお勧めしております。